ネトゲとはプレイヤーさん同士組むことが前提

ネトゲ依存体験記

全てのネトゲがそうなのかどうかはわかりませんが

ネトゲとはプレイヤーさん同士が組むこと前提の設定

私のようにソロプレイ専門、ソロ専の人向いていないと思います。

ゲームのタイトルを見て、オフラインゲームと同じ感覚で出来ると思って

オフラインゲームと同じ感覚でプレイしていたのが

私の間違いだったと思います。

要領をつかんで攻略を覚えて、サクサクと入っていければ

楽しい世界なのだと思いますが

コミュニケーション能力としても

攻略の把握としても

私には向いてなかったと思います。

 

私はネトゲを始めてからずっと

スポンサーリンク

全然友達が出来ない世界だなあって思っていた。

どうやって友達を作っていけばいいのか、

どうやって入っていけばいいのかわからない、そして

野良などでたまたま組んだ人も

私には新しい友達は要らないように見えました、

後から考えれば、私が初心者すぎて至らなかったからだと思う。

ゲームではなく一般的SNSだったら

フォロワーやフレンドが増えたら嬉しいし

特に迷惑でなければ誰でも良いという気軽な感覚だと思います、

もちろん一人一人の使い方や需要にもよるのですが。

 

ネトゲの場合、新しい友達は要らないように見えたけど実際には

ゲームにおいて、お互いの需要が合わない友達は要らない

という感じなのかなって思います。

 

現実でも、例えばAっていうアーティストが大好きな人がいたとして

そのアーティストが好きな人もしくは同じジャンルの音楽が好きな人の集いに

Aっていうアーティストに全く興味ない私は入っていけないし、

入っていったところで相手も困るし、私も辛いし

合う人といたほうがお互い良いのと同じことだと思います。

だから、仕方ないことだと思う。

ネトゲの難しいところは

「○○行きませんか」という文章のみの募集であっても

攻略をわかっていること前提でしか参加しないほうが良いということ。

そして募集するにしても「○○行きませんか」という文章のみで募集したとしても

攻略前提だと思って人が集まるということ。

オフラインゲームだったらAボタン連打していれば勝てるけど

オンラインゲームは「終わりない世界」を目指して作られているだけあって

難易度も高く、先に攻略した人のマネをしないと勝つことが難しいので

攻略を理解していること前提になるのは仕方ないとは思うのですが

本当に初心者の私には「○○行きませんか」という募集でも

暗黙のルールを理解していないといけないことを知らなかった。

そして、ある程度攻略を把握して参加したとしても

細かい暗黙のルールがたくさんあって把握し切れないということもまた難しい。

 

元々ネトゲに慣れている人もしくは

チームに所属して教えてもらう環境にいないと

野良ptに通用する位ネトゲに適応することは

全くの初心者の私には難しいと思いました。

 

中には「ここはこう」って教えてくれる人もいるのですが

ボス等をやっている最中に相手にわかるように伝えることは難しく、

何か至らない点があった際に指摘せず黙る人も多いと思います。

最低限の挨拶以外、終始無言だと

何か至らなかったのかな、怒っているのかな、と疲れる私は

性格としてもネトゲに向いていないと思います。

 

1つ前の記事にも書いたように

元は初心者向けのゲームで難易度も低く、最初はソロでも楽しかったんだけど

だんだん実装されるボスが上級者向けの廃ボス化してきて

プレイヤーさんと組まないと勝つことは厳しいボスばかりになったことも

私がネトゲに興味がなくなっていった理由のうちの一つです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました