ネットやパソコンについての勉強メモ

Firefoxでブックマークを別のパソコンに上書きコピーする方法

Firefoxのブックマークを別のパソコンに上書きコピーする方法です。元のパソコンと全く同じ状態で別のパソコンにブックマークを移す方法と、別のパソコンにあるブックマークは残してコピーしたブックマークを追加する方法、二通りの方法を紹介します
ネットやパソコンについての勉強メモ

arrows Alpha F-51Fを使ってみての疑問と解決

arrows Alpha F-51F アローズ アルファを購入して使用してみて、スクリーンショットの撮り方、SIMカードスロットが開かない、SIM・SDカードスロットの開け方、充電できないなど、疑問に思った事と解決できた方法を書きます。
ネットやパソコンについての勉強メモ

Yahoo!メールを携帯電話なしSMS認証なしで利用継続する方法

現在利用中のYahoo! IDのYahoo!メールを携帯電話番号なしSMS認証なし生体認証なしパスキーなしで2025年11月以降も利用継続する方法です。今後Yahoo!メールを使い続けるにはSMS認証かパスキー設定が必要になるようです。
ネットやパソコンについての勉強メモ

ワードプレスでメールアドレス変更後に変更前のものにメールが届く

ワードプレスでユーザーのメールアドレスを変更したのに、変更前のメールアドレスにも変更後のメールアドレスにも両方にお知らせ通知メールが届いてしまう現象を解決できた話です。1つのお知らせに2通のメールが届いてしまう状態でした。
ネットやパソコンについての勉強メモ

GIMPでunhandled exceptionというエラー遭遇

GIMPで「fatal error: unhandled exception」というエラーが表示されて画像ファイルをインポートできない、読み込めない時の原因と対策を書きました。GIMP側の問題ではなくて画像ファイルが破損していました。
ネットやパソコンについての勉強メモ

DISMコマンドが62.3%で止まる進まない問題が解決した話

Windows11でシステムファイルチェッカーツールであるDISMコマンドを実行すると必ず62.3%で止まる進まない100%まで完了できない問題を解決できた方法です。OSの再インストールや上書きインストール以外の方法で改善しました。
ネットやパソコンについての勉強メモ

Windows11にアップグレード可能ならPCの買い替え不要かも

Windows10のサポート終了を考えてWindows11のPCを購入しましたが、Windpws10をWindows11にアップグレードしたPCも不具合なく使用できて、新たにパソコンを買わなくても買い替えなくても良かったかもと思った話です。
ネットやパソコンについての勉強メモ

Nikon KeyMission 80のファームウェアを更新した

Nikon KeyMission 80のファームウェアをVer.1.2からVer.1.4にバージョンアップ更新をしました、無事にアップデートできましたが途中で、つまづいた点があったのでファームウェアを更新できない時の解決方法を書きました。
ネットやパソコンについての勉強メモ

DMARC設定をしないとメールが届かないリスクを感じて設定した話

DMARC設定をしないと、そのドメインからメールを送信した際に、受信側にメールが届かない可能性もあることを知って、DMARC設定の必要性を実感してDMARC設定をすることにした話です。DMARC設定とは何か、又、設定方法も紹介しています。
ネットやパソコンについての勉強メモ

Windows11 24H2アップグレード後 音が出ない問題解決

富士通、FMVのパソコンでWindows10からWindows11にアップグレード後に音が出ない、又は元々Windows11を問題なく使用していたけどバージョン24H2にアップデートしたら音が出なくなったことを解決できた方法です。