日記

工事の挨拶を装いインターネット光回線勧誘をする大迷惑な訪問営業セールス

以前だったら「何々のご紹介に参りました」とセールスであることは名乗るので訪問セールス勧誘が来たら、今忙しいのでガチャ(インターホンを切る)で済んでいたのですが 今の時代は、迷惑な訪問セールスが来たらどうしたらいいのかインターネットで知識を...
ネットやパソコンについての勉強メモ

Androidスマホが再起動できない時の解決方法、再起動ループと画面点滅から脱出

Androidスマホが突然フリーズして、その後真っ黒・真っ暗な画面になって 再起動していないのに勝手に再起動になって 再起動して立ち上がるならいいけど、再起動中の画面が真っ暗になって、再起動中の画面がついて、消えてという画面点滅を繰り返...
ネットやパソコンについての勉強メモ

Google 認証システムアプリの二段階認証でコードが間違っていると表示されてログインできない時の解決方法(Androidの場合)

AndroidスマホアプリのGoogle 認証システム(Google Authenticator)で正しいコードが表示されなくなり、ログインしようとしてもコードが間違っていて、二段階認証によるログインができなくなった時の解決方法を紹介しています。
ネットやパソコンについての勉強メモ

インスタグラムで勝手にログアウトされる状態でパスワード変更はしないほうがいいと思った話

インスタグラムで「ログアウトされましたもう一度ログインしてください」と表示されアプリを閉じると勝手にログアウトされるようになり毎回ログインが必要になってしまいました。又、その状態でパスワード変更をしないほうがいい理由について書いています。
ネットやパソコンについての勉強メモ

「えきねっと」になりすましたフィッシング詐欺迷惑メールに騙されてしまった話

迷惑メールに騙されて「えきねっと」になりすましたフィッシングサイトにログインしてしまった体験談です。ログインするとどうなるのか、なぜ偽サイトのフィッシング詐欺に騙されたのか、今後の対策について書きました。話の流れも日本語も自然で恐怖を覚えました。
ネットやパソコンについての勉強メモ

ヨドバシカメラの通販ヨドバシ・ドット・コムにアクセスできない、つながらない時の解決方法

ヨドバシカメラさんの通販、ヨドバシ・ドット・コムさんで 欲しいものが色々あって、あれにしようかなこれにしようかなと PCのブラウザでタブをいっぱい開いて熱心に商品検索していたら 突然ページの読み込みが終わらなくなって いつまでも終わ...
ネットやパソコンについての勉強メモ

Windows10のデスクトップ画面の背景の下側が黒くなる、黒い帯が出る不具合が解決した話

パソコンの調子が悪くて 電源長押しで終了することを3回繰り返したら お待ちくださいと表示されて、ブルースクリーン画面の自動修復モードに入って 修復するか再起動するかの2択を迫られ とりあえず再起動を選択してパソコンを起動したら デ...
ネットやパソコンについての勉強メモ

根本的な解決方法Windows10マウスカーソルは動くのに右クリックも左クリックもできない時に

Windows10でマウスカーソルは動くけど右クリックも左クリックもできない不具合を根本的に解決できた方法です。マウスクリックできない・フォーカスが外れる状態から改善する方法と、不具合を起こさないようにする根本的解決方法について書きました。
ネットやパソコンについての勉強メモ

インスタグラムでセルフィー動画やアプリでの認証を求められる原因と対策

インスタグラムでセルフィー動画を撮って送信しないと何もできなくなる現象について なぜその規制がかかるのか原因と対策を書きます。 それに加えて、セルフィー動画が撮影できない・撮影はできたけどアップロードできないという点について書きます、最...
ネットやパソコンについての勉強メモ

Cocoonとクラシックエディターで簡単にアンカーリンク(ページ内リンク・ジャンプリンク)を貼る方法

ワードプレスのテーマはCocoonで クラシックエディター(旧エディター)を使用している際に 新しくページを開くのではなく 今開いているページで記事内の特定の箇所まで スクロールするジャンプリンク、 アンカーリンク(ページ内リンク...