確かにネトゲは頑張れば叶う世界だったかもしれない

ネトゲ依存体験記

散々、私には向いてないとか努力が報われないとか書いておいて

この記事のタイトルは矛盾しているかもしれないけど^^;

インターネットで検索して先にプレイした方が書いた攻略日記を見て周って

攻略をなぞって覚えてプレイする気力があれば

ネトゲは頑張れば叶う世界だとも思う。

ネトゲの世界での用件は
  • やり方をわかっているか
  • ゲーム内のキャラが高ステータスか

が全てだと思う。

 

現実や一般的SNSは

コミュニケーションが不器用だと距離を置かれたりするけど

ネトゲだと多少失礼だったりトンチンカンでも

ゲームとしてやること出来ていて強ければ需要がある世界だと思う。

 

ゲームの場合、先にやった人の攻略を見て

スポンサーリンク

やり方をわかっていて、ステータスを上げれば誰でも強くなれます。

低コミュ力でも

ゲームに必要なやり取りは出来ていて特別迷惑でなければ相手にされます。

強ければ需要があるから、あまり友達登録を外されません。

 

ネトゲ、オンラインゲームは

公式HPや説明書には野良で組む上で必要なことは書いていなくて

全てはインターネット上にある個人の日記を見てまわって

必要な知識を得るしかないのです。

どれが正しいのか間違っているのかわからない

インターネット上の個人の日記を見てまわって

自分で知識をつけなくてはならないのです。

 

やろうと思えば私も、そして誰でも

攻略を見て周って知識をつけてネトゲに適応することは可能なのですが

私は、そこまでしてゲームをやろうという気力が沸かず、

向いていないのだと思います。

 

現実では頑張っても叶わないこともあるけど

ネトゲはやれば誰でも叶う世界だと思います。

しかし元々やりこみやコンプリートに興味がない私には

そこまでする気力がなかった、適当に遊んでいたい。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ネトゲ依存体験記
シェアする
ayaneをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました