ヒューレットパッカード、HPのパソコン(HP Stream 11-y004TU)を
サブ機に使っているんだけど、
パソコンの調子が悪くて、パソコンを初期化したら
設定や他のアプリはもちろん、HP Support Assistantも初期化され、
HP Support Assistantも工場出荷時の状態に戻っていた。
使い始めてから何度か更新しているけど、
それが更新していない一番最初の状態に戻っていた。
パソコンとはWindowsの更新の他に、パソコンのシステムの更新も必要で
特にパソコンに詳しいわけでもない私は自力でパソコンをメンテナンスするのは無理なので
完全にHP Support Assistantに頼っていた。
ところが、パソコンを初期化して、HP Support Assistantのバージョンも
古いものに戻ってしまったせいか、
HP Support Assistantを起動しておまかせで更新すれば
HP Support Assistantも更新されるから大丈夫でしょって思っていたところに、
HP Support Assistantを起動すると「期限切れ」と出て何もできない。
BIOSとか、色々更新しなきゃいけない箇所があるはずなのに
更新はありませんと出るし、HP Support Assistantのアップデートも出来ない。
何もできない。
HP Support Assistantをホームページからダウンロードする
インターネットで検索したところ、
HP Support Assistantをアップデートすれば
期限が切れていても
HP Support Assistantの利用に関しては無料で延長されるという情報を見かけて、
公式ホームページの、HP Support Assistantをダウンロードする以下のページから
HP Support Assistantをダウンロードした。
古いHP Support Assistantが入っていても自動で削除して新しいものに置き換えてくれるので
アンインストールなどせず
そのまま上記ページからダウンロードしてインストールすればOKです。
ダウンロード後、インストーラーを開くと、英語ばかり出てきて、
これでいいのかな?って不安になったのですが、完了すれば
日本語のソフトとなって起動するので大丈夫です。
アップデートすることによってHP Support Assistantが使えるようになった
HP Support Assistantのバージョンを新しいものにアップデートしたところ、
「期限切れ」という文字はなくなり、
更新やメンテナンスの機能を使えるようになりました。
HP Support Assistantをアップデートする、出来ないのなら
直接ホームページからダウンロードすることが解決方法となりました。
ネットだけ出来ればいいやっていう気持ちでサブ機として
格安パソコン、低スペックパソコンなるものを購入したのですが
ネットだけするにしても素人、初心者の私には難しいですね…
普通のパソコンでしたら初期化なんて最後の手段で
あまりやらないものだと思うのですが
HP Streamは何かあったら初期化する、
初期化前提で使うパソコンとして使うほうが
いいのかもしれません。
初期化すれば不具合は直りました。
メインのパソコンのようにある日突然なくなったら困るファイルもありませんし
本当に、ネットが出来ればそれでいいやという使い方なので気軽に初期化出来ます。
Windowsの更新、Windows Updateすら容量が足りなくて至難となり、
プリインストールのもの以外は新しくアプリやソフトを入れたわけでもないのに
システムだけで容量が厳しい状態。
ギリギリというよりは更新の度に空き容量確保のために
削除出来る箇所を必死に探すという感じです。
普通にパソコンらしくパソコンとして使いたい方は、
日本メーカーの普通のパソコンを買うほうが無難だと思います。
しかし、普通のパソコンでは初期化なんて気軽に出来ないので、
カスタムしたり、初期化することを楽しめるのであれば
趣味としては良いパソコンだと思います。
コメント