前から気になっていた
岩手県産株式会社さんの Ça va?(サヴァ)缶 の レモンバジル味 を
買ってきて、食べてみた。

私が住んでいる県の、珍しい商品を多く扱っているスーパーで購入出来ました。

黄色い缶のオリーブオイル漬けもあるようなのですが
今回は、レモンバジル味です。

どうしてこの缶を買ってみたかというと、
スーパーの店頭で見かけて、気になったのもあるけど
オイルがオリーブオイルだから。
缶詰めで漬けているオイルがオリーブオイルのものは少し、珍しいと思う。
開けてみたよ♪

量は、たっぷりあると思う。缶自体も、ごく普通の缶詰より大きい。
1人で食べるなら、これ一つで一食の、おかずになるであろう量
ごはんのつけ合わせの、おかずが何個かあるうちの一品 という使い方なら
1缶で 3人分くらいになると思う。
お皿に出してみた

色んな使い方が出来そう、しっかりと味がついているから、このままで美味しい。
初めて食べたということもあって、今回は、そのままの味で食べたかったから
にんにくスライスを入れて、グリルで加熱。

もちろん、缶をあけてそのままでも食べれるんだけど
オイル系の缶詰を、グリルで温めて食べるのが好きなので。
グリルは電子レンジについているグリル機能を使用。
オーブントースターでもいいと思う。
加熱時間は、お好みだけど
にんにくが、柔らかくなるまでしっかり火を通したいなら20分、
そのままでも充分、味や風味がついているので
にんにく入れないなら10分でいいと思う。

加熱後
レモンバジル味という味つけがしてあるタイプということもあるのか、
オイル漬けという程、オイルっぽくないから 焦げにくい。
缶詰の汁は、オイル寄りというよりは汁っぽい感じ。

感想は、普通^^;
味がついている レモンバジル味のほうは、
野菜とからめたり、料理に使うほうが向いているかもという印象。


コメント