Yahooを名乗った有料動画閲覧履歴という迷惑メール

ネットやパソコンについての勉強メモ

本物のYahoo!さんから来ているわけではなく

Yahooを名乗った迷惑メールが届いた、

それもEメールじゃなくて

携帯のショートメッセージ、SMSで。

 

間違って電話かけたりしないように

即削除したけど

内容は、今日中に登録解除しないと法的措置を取るぞ、

みたいな内容。

そしてそこに03ではじまる電話番号が書いてあった、

ここに連絡しろ的な。

 

パソコンやスマホが当たり前の世代だと

余裕でスルーするけど

ネットに慣れていない世代だと

騙されてしまうリスクはあると思った。

 

会えます、みたいなメールとか

非現実的な金額を振り込みますとかのメールは

一瞬で、あー、はいはいって削除するんだけど

SMSみたいな短い文章で迷惑メールがくると

もしかして知らないうちに使ったのかな!?って、

ネットに慣れていない世代は不安になるかもしれない。

 

迷惑メール業者も、今の時代に

そう簡単に騙せるとは思っていないと思う。

私は買い物していないわよ!って

そこに書いてある番号に電話をかけてくることを

目的としているんじゃないのかな、

かけてしまったら、相手にペースにハメられてしまう

リスクはあるから絶対にかけないこと、そして

身に覚えのない請求は無視をすること。

 

そもそも今の時代、買った覚えもないのに

自分から買い物をしている、ということはまず起きない。

ネットでの買い物とは、会員登録や個人情報の入力と

決済方法を指定しないと、買い物を確定出来ないから。

ケータイ払いを利用するにしても

暗証番号を打たないと買い物は確定されない。

スポンサーリンク

だから身に覚えのない請求は全てスルーでOKと

決め込むことが必要だと思う。

 

ハッキング被害などで勝手に買い物されることも

ありえなくはない話なんだけど

クレジットカード情報を保存しない、

ログインパスワードの他に2段階認証も合わせて使う、

この程度しか出来ることはないと思う。

 

絶対の安全はないんだけど。

それを言っていたら何も出来ないので。

 

Eメールでの迷惑メールの話だけど

最近は迷惑メールもヘッダー内まで

ドメインを偽って、大手が送ってきたかのように装ったり

巧みで難しいよね。

迷惑メール内の一部は、本物の公式サイトのリンクになっていたりさ。

 

とりあえず迷惑メールは無視することです、そして

ネットが当たり前の世代は大丈夫だと思うけど

ネットにあまり触れていない世代には

身に覚えのない請求に絶対に反応してはいけないことを

伝えることが必要だと思います。

迷惑メールだけだったら、無視すれば被害はないのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました