FMV、富士通製のパソコンでの話になりますが、Windows10からWindows11にアップグレード後に音が出なくなった、又は元々Windows11だったけど24H2にアップデートしたらパソコンの内蔵スピーカーから音が出なくなったことを解決できた方法を書きます。
富士通以外のパソコンを使用している方も「自分の使用しているパソコンのメーカー名 Windows11 アップグレード 音が出ない」のように、メーカー名と何をしてそうなったのか(Windows11アップグレード、24H2アップデートなど)と起きている不具合の症状(音が出ないなど)を含めてインターネット検索をすると見つけやすいかもしれません。
私自身、自分の使用しているメーカーに限定してインターネット検索をした時にメーカー公式HPにて解決策を見つけることができました。
FMVの富士通製のDirac Audio(富士通のパソコンなどに採用されているオーディオ、サウンド関連のドライバー)が搭載されたパソコンでWindows11にアップグレードした時や、元々Windows11を問題なく使っていたけど24H2にアップデートした時に音が出ない不具合が起きる可能性があるようです。
Dirac Audio使用環境下におけるWindows11のバージョン24H2での不具合について、詳しくはマイクロソフト公式HPにも記述があります。
富士通製のパソコンを使用している場合、富士通さんの公式HPで、こちらの問題に対処した新しいバージョンのDirac Audioドライバーが公開されているため、そちらをインストールすることによって音が出るようになりました。
私は富士通製パソコンを使用し、Windows11で音が鳴らない問題に対応したバージョンのDirac Audioドライバーも私の使用しているパソコンが対応機種に入っていることを確認してから、富士通さんの公式HPからのドライバーのダウンロードとインストールで解決することができました。
Windows10からWindows11の24H2にアップグレードしたことによって音が出なくなった
確実性を取りたい私の考えではパソコンをWindows10の一台しか所有していない状態ならWindows11にアップグレードしなかったのですが、Windows10は2025年10月にサポートが終了するとされているので、Windows11のパソコンを新たに購入しました。
新しく買ったWindows11の最低限の設定を済ませて、外付けSSDにWindows10に保存していたデータのバックアップを取って、Windows11にも必要なデータを外付けSSDからコピーして、今まで使っていたWindows10が万一壊れても致命的に困ることはない状態になったので、Windows10をWindows11にアップグレードすることにしました。素人の私にはWindows10のまま所持してサポート終了を迎えても使いこなせないので、そして「この日まではWindows11無償アップグレードは終了しないとされていた日」から、だいぶ日にちが経っていて、いつ無償アップグレードが終了するかわからないという心配もあったのでWindows11にアップグレードしました。
Windows11の24H2にアップグレード後しばらくは音が出ないことに気づかなかった
普段パソコンから音を出すことがあまりない私は、Windows10からWindows11にアップグレードしてから10日以上経過しているのにパソコン内蔵スピーカーから音が出ないことに全く気づきませんでした。
気づいたきっかけはインストール済みのアプリにアップデートが来ていて更新する時にいつもだったら警告音が鳴って「実行しますか?」というようなメッセージが表示されてOKを押して進むのに、その時に音が鳴らなかったことです。
それでもその時は「たまたまかな?」と思ったのですが、動画の音が鳴らなくて、ブラウザを変えるなどしてみたけど動画以外の音も鳴らなくて、使用しているブラウザやアプリやサイト側の問題ではなく、パソコン自体の音が出なくなっている、パソコンのスピーカーから音が出ない、全ての音が出なくなっている、パソコン側の問題であることに気づきました。
テストトーンの再生にも失敗した
ブラウザを変えてみるなどしても音が鳴らなかったので、Windows11の設定→システム→サウンド→サウンドの詳細設定(画面の一番下にある項目です)→そうすると「サウンド」のメニューが開くので→再生タブのスピーカーを選択した状態で「プロパティ」ボタンを押す→スピーカーのプロパティが開く→詳細タブの「テスト」ボタンを押すと
「テストトーンの再生に失敗しました」と表示され、「24ビット、48000Hz」「16ビット、44100Hz」など他の音質に変更して試してみても「このデバイスには対応していません」というようなメッセージが表示され、
「24ビット、96000Hz」のみテストトーンの再生に失敗しました、他の音質は全て「このデバイスは対応していません」というようなメッセージでした。どれを選択してもテストの音すら出ない。
Windows11の音が出ない不具合に対してWindows10に戻すことは考えていない
Windows10からWindows11にアップグレードしてから10日以上経過しているので復元から戻すことはできない状態でしたが、Windows10に戻すための回復ドライブをUSBメモリーに作成してからWindows11にアップグレードしているので、戻そうと思えばWindows10に戻せる環境でした。
しかし、仮にWindows10に戻して音が出るようになったところで、特別パソコンに詳しいわけではない私にはサポートが切れた後に工夫して使いこなすことはできないため、どっちみち私はWindows11を求めていること、そしてWindows10に戻した後にもう一度Windows11にアップグレードしようとした時に無料でアップグレードできる期間が終了している可能性もあると思ったので、私はWindows10に戻すという選択肢は考えていません。
23H2に戻せば音が出ない不具合を解決できる可能性はあるが最初から24H2だから戻すこともできない
音が出ない不具合は、Windows11の24H2に起きるものであり、23H2以前に戻せば音が出るようになる可能性はあるようです。
しかし私の場合、Windows10の22H2からWindows11の24H2へのアップグレードなので元々23H2を持っていない、23H2がインストールされていた時期がないので23H2に戻すことはできません。仮に23H2を使用していた期間があったとしても10日以上の経過で復元不可になっていたと思います。私の場合は戻すのだとしたら回復ドライブを使ってWindows10に戻すしかありません。
音が出ない問題はWindows11にアップグレードしたことによる問題というよりも、Windows11の中の24H2というバージョンの問題なのかもしれません。よって、Windows10からWindows11にアップグレードした場合だけじゃなくて、元々Windows11を使っていてWindowsを更新しただけ(Windows Updateで24H2にアップデート)で、この状態になっている場合もあると思います。
当記事の文頭で紹介した→(当記事内の該当箇所にスクロールします)、マイクロソフトHPの24H2の不具合について記載されているページの通り、音が出ない問題以外にも24H2に不具合が起きているようなので復元機能で正規に23H2に戻せる方は、そちらの方法も無難なのかもしれません。
しかし私のように以前のバージョンに戻すことが難しい場合は(絶対に無理というわけではないのですが、Windows10からWindows11にアップグレードした場合に10日間以内限定で使える復元機能以外でWindows10に戻す方法は回復ドライブかリカバリーメディアになります、最初からWindows11だった場合は回復ドライブ、リカバリーメディアの他に初期化して工場出荷時の状態に戻すクリーンインストールという方法がありますが初期化するとデータは全て消えます)、いつかは新しいバージョンに更新する日が来るのだと考えて、パソコンが動いているのなら無理に過去のバージョンに戻さなくてもいいように感じます。
インターネット検索やSNS検索をしてもなかなか情報を見つけることができない
重要度が高い深刻な不具合だと思うのですが、深刻度が高いからもっとたくさん出てきそうなのにインターネットやSNSで「Windows11 アップグレード 音が出ない」などで検索しても、似た状況や対応策を私はあまり見つけることができませんでした。
私自身「Windows10からアップグレードしたから仕方ないのかな」とか「音が出ないだけならこのまま使おうかな」と諦めモードに入っていました。
ふと思いついて私が使用しているパソコンメーカーに限定して「富士通 Windows11 アップグレード 音が出ない」「FMV 24H2 アップデート 音が出ない」などでインターネット検索したところ、富士通さんの公式HPで解決方法を見つけることができました。
使用しているパソコンが富士通製以外の方も「Windows11 アップグレード 音が出ない」よりも、「メーカー名 Windows11 アップグレード 音が出ない」というように検索したほうが対処法を見つけやすいかもしれません。
「Windows11 アップデート 音が出ない」と検索して情報を見つけられたとしても、自分の環境とは異なる不具合や対処法である可能性があります。
私がデバイスマネージャーからはドライバーの更新をしない理由
スタートメニュー(Windowsのマーク)を右クリック→デバイスマネージャー→更新したい項目を右クリック→ドライバーの更新で簡単に新しいドライバーを探してインストールすることはできます、しかし私は、かなり昔にそれで自分のパソコンに対応していない違う型のBIOSを入れてしまい、工場出荷時状態に戻しても一度更新されたBIOSを戻すことができなかった経験があるので(正常に動作しない場合は自動で以前のBIOSで動作するようになっていたのでパソコンは動きましたが、完全に元に戻すことはできませんでした)デバイスマネージャーからはドライバーの更新をしないようにしています。
Windowsの標準機能でデバイスマネージャーからドライバーの更新ができるようになっているので、何かあった時に自分でどうにかできる方には良い機能だと思います、しかし特に知識があるわけではない私がトラブルに遭遇した場合に自分で解決できないため、デバイスマネージャーからの更新機能は使わないようにしています。
私はメーカー公式のアップデートツールまたはメーカー公式HPで自分が使用しているパソコンの型番で検索したうえでメーカー公式HPからのダウンロードのみでデバイスのドライバーを更新しています。
富士通公式HPからDirac Audioの新しいドライバーをダウンロードしてインストールする
「富士通 Windows11 アップグレード 音が出ない」「FMV 24H2 アップデート 音が出ない」などでインターネット検索をして、FMVのパソコンに搭載されたDirac Audioというサウンド・オーディオ関連のドライバーと24H2の相性が原因となっていて、ドライバーの更新で改善する可能性を知ったので、富士通公式HPから24H2に対応したバージョンのDirac Audioをダウンロードすることにしました。
その際、自分のパソコンの型番が新しいバージョンのDirac Audioに対応しているか富士通公式HPをよく読んで確認してから実行しました。
Dirac Audioが採用されたFMVのパソコンを使用している環境下においてWindows11で音が出ない場合があること、対応機種、ダウンロード方法、インストール方法などは、下記の富士通さんのHPに詳しく説明があります。
「Dirac Audio ドライバー V 24.1.0.6」をインストール後の再起動でWindows11バージョン24H2の音が出ない不具合が改善された
私は先ほど記載しました富士通さんの公式HPから「Dirac Audio ドライバー V 24.1.0.6」をダウンロードして、ファイルをダブルクリックして、作成された「Dirac Audio ドライバー V 24.1.0.6」フォルダーを開いて、「install」を右クリックして管理者として実行して、何かキーを押してくださいと表示されたらキーボードのENTERを押して画面を閉じて、パソコンを再起動しました。
私がつまづいた点は、Windowsには管理者としてログインしているのに「install」をダブルクリックで実行すると管理者権限として実行されずパソコン側から拒否されてしまったので、「install」を右クリックして管理者として実行するとインストールできました。
その後はスタートメニュー(Windowsのマーク)を右クリックして、デバイスマネージャーを開いて、ソフトウェア コンポーネント→「CriDspApo Component」という項目をダブルクリックしてドライバータブでバージョンを確認して、24.1.0.6になっていれば正しく完了できていますが(詳しくは先ほどの富士通さんのHPに記載があります)
私の場合は、インストールを完了するためにパソコンを再起動した時点で、起動した時の音が鳴ったので成功していることを確認できました。
Windows11の24H2で音が鳴るようになったことに感動して急いでこの記事を書いた
対処法を知るまでは何をしても音が鳴らなくて、インターネット検索をしても「24H2にしてから音が鳴らなくて23H2に戻した」という対処法も多くてそれも良い方法のうちの一つだと思うのですが、私の環境では23H2に戻すということが不可能なので、もう一台パソコンがある(最初からWindows11のパソコン)ということもあって、元Windows10(更新してWindows11)のほうは音が出ないことを諦めようと思っていました。音が出なくても私は普段あまりパソコンから音を出さないので、多少不便だけど使えるからまあいいやと思っていました。
インターネット検索していくうちに、なんとなく「Dirac Audio」が原因なのかなと気づいて更新して、あっさりと音が出るようになりました。
もう二度と音が出ないと思っていたから、Windows11のバージョン24H2のパソコンから音が出たことに感動しました。
そしてインターネット検索をした時になかなか情報を見つけられないことを感じたので、今も困っている人がいるかもしれないから急いでこの記事を書きました。
どなたかの参考になれば嬉しいです。読んでくださりありがとうございました。
コメント