低血糖・炭水化物不耐症の食事 一週間分のロカボナッツを買って食べてみた 一週間分のロカボナッツという商品を買って食べてみた。 1パックが1日分のナッツで これが7パック入って、1週間分。 値段は1000円くらいだと思う、 安く買えた時は800円前後っていう感じだと思う。 私はたまたま店頭で、他よりは安く売ってい... 2018.03.30 低血糖・炭水化物不耐症の食事低血糖症、炭水化物不耐症について考える
低血糖・炭水化物不耐症の食事 マルチビタミンからビタミンB群のサプリに変えた ちょっと前にマルチビタミンのサプリメントを買って それなりに良いものは感じたんだけど マルチビタミン+鉄+カルシウムのように 総合的に入っているものを飲んでいたので 私に足りなかったものは何か?に絞って マルチビタミンはやめて ビタミンB群... 2018.02.03 2018.02.04 低血糖・炭水化物不耐症の食事低血糖症、炭水化物不耐症について考える
低血糖・炭水化物不耐症の食事 とりむねアレンジレシピ☆鶏胸肉のおいしい食べ方 とりむねはヘルシーで優秀な食材なのですが毎回サラダチキンを食べていたら飽きてしまいます。そんな時におすすめの、鶏むね肉を使ったアレンジレシピです。他の食材と合わせた鶏胸肉のおいしい食べ方を紹介しています。 2018.01.06 2019.10.21 低血糖・炭水化物不耐症の食事低血糖症、炭水化物不耐症について考える
低血糖・炭水化物不耐症の食事 ぽん酢やドレッシングや酢の代わりに練り梅が便利 梅だから大丈夫っては言えないんだけど (もちろん梅自体は問題は無くて、私に合うか合わないかの話で。) 市販のぽん酢にはぶどう糖や果物が使われていて私に合わなくて 市販のドレッシングもほとんどがぶどう糖が入っていて 単糖類が合わない私には ポ... 2018.01.06 2018.01.11 低血糖・炭水化物不耐症の食事低血糖症、炭水化物不耐症について考える
低血糖・炭水化物不耐症の食事 雑穀のみ炊く時の美味しい食べ方 雑穀を白米とブレンドして雑穀米にするのではなく、雑穀のみで炊きたい時に、おいしく食べることが出来る方法を紹介しています。雑穀自体に素材の味があるのでシンプルに雑穀を味わってもおいしいですし、雑穀を具材の一つとして使うことも出来てアレンジの幅も広い食材だと思います。 2018.01.06 2019.09.02 低血糖・炭水化物不耐症の食事低血糖症、炭水化物不耐症について考える
低血糖・炭水化物不耐症の食事 砂糖はいいけど… 自分の長年の具合の悪さが 機能性低血糖症が原因なのではないかと気づいてから 3ヵ月とちょっと経過しました。まだ不安定な日もあるけど それでも、常に強い疲労感があって1~2時間で体力に限界が来て 後はなんとか気力だけで乗り切っていた自覚な低血... 2017.12.15 低血糖・炭水化物不耐症の食事低血糖症、炭水化物不耐症について考える
低血糖・炭水化物不耐症の食事 自然のモノでも単糖類は私には合わないみたい それらのものが悪いと言っているのではなく、 私個人には合わない、という話でありますことご了承ください。 今までの記事にも書いたけど ブドウ糖が入っているモノを食べると 眠くなったり、 (低血糖の時に私が体感する)腰がつっぱったり、 だるくて... 2017.11.11 低血糖・炭水化物不耐症の食事低血糖症、炭水化物不耐症について考える
低血糖・炭水化物不耐症の食事 コロッケを食べて撃沈 コロッケが悪いのではなく 私個人に合わないだけです。 コロッケが食べたくなって スーパーの、自分でトングで取って買う お惣菜コーナーのコロッケを買った。 かぼちゃコロッケと蟹クリームコロッケ。 私に大丈夫か微妙なところだけど 普段、甘いモノ... 2017.10.25 低血糖・炭水化物不耐症の食事低血糖症、炭水化物不耐症について考える
低血糖・炭水化物不耐症の食事 カツオのたれやポン酢が合わない お刺身のカツオが好きなので 鰹は食べたい、のだが ポン酢や鰹についてくるタレは たいてい、ブドウ糖が入っていて 原材料の表示を見ると 上から二番目に書いてある₌配合割合量が多い、 ということが多い。 ブドウ糖は私個人に合わないのであり ぶど... 2017.10.25 2017.11.09 低血糖・炭水化物不耐症の食事低血糖症、炭水化物不耐症について考える
低血糖・炭水化物不耐症の食事 低糖質パンだけど普通のパンよりおいしいと思った 低糖質パンって黒っぽい(ブランのような)味や 大豆っぽい味で、私はあまり好きじゃないと思っていたんだけど 低糖質パンだけどおいしくて、 私は普通のパンよりおいしいと思ったパンがあって、 私の住んでいるところは置いてあるスーパーがあるから 普... 2017.10.11 低血糖・炭水化物不耐症の食事低血糖症、炭水化物不耐症について考える