Yahoo!メールに届いた迷惑メールをドメインを指定して受信拒否する方法

Yahoo!メールに届いた迷惑メール ネットやパソコンについての勉強メモ

なんだか今日はYahoo!メールにいまだかつてないくらいに怒涛の勢いで

大量に迷惑メールが届きます。

大金を振り込みますとか、ありきたりな苗字を出して○○ですメールアドレス変えました連絡くださいとか、債権回収がなんたらとか、銀行を装ったものもありました。

でも捨てアドなので知り合いからのメールや大事なメールは来るはずがないメールアドレスなので、さらっとスルーです、いつもはYahoo!メールの「迷惑メール」を通報するボタンを押したり、メール振り分け設定(Yahoo!メールでは「設定」→「フィルターと受信通知」で設定します)で「振り込み」など、迷惑メールにありがちなワードが含むメールを特定のフォルダで受信されるように設定して終わりにしているのですが。

今日は1分刻みのような勢いで、大量に迷惑メールが来て、放置では済まないくらいしつこいので

Yahoo!メールのドメイン指定拒否でメールを拒否することにしました。

スポンサーリンク

メールヘッダー詳細から送信元ドメインを調べる

受信したメールの右上に、詳細ヘッダーという項目があるので、そちらを開くと

Yahoo!メールの詳細ヘッダーを開く

比較的上のほうにX-Originating-IP:という文字から始まる部分があり

そちらに送信者(発信者、発信元)のドメインが書いてあるので、

Yahoo!メールの詳細ヘッダーから迷惑メール送信者のドメインを調べる

「***** @ ***.com」の「***.com」の部分をコピーしておきます。

例えば「*** @abc.***.com」だった場合は、abcは含めず、***.comの部分だけコピーします。

「abc.***.com」というようにサブドメインを含めて受信拒否にしても「aba.***.com」「abb.***.com」など、サブドメインは容易く変えることが出来るので、ルートドメインの「***.com」で拒否します。ルートドメインで拒否すれば、「aba.***.com」も「abb.***.com」も、「***.com」を含むものは全て拒否にできます。

ルートドメインで受信拒否設定をする

Yahoo!メール画面右上にある「設定・利用規約」という部分から

メールの設定を開きます。

Yahoo!メールで設定を開く

Yahoo!メールの設定に進む

メールの設定画面に進みましたら

受信拒否という項目を開き、

受信を拒否したいメールアドレスまたはドメインを入力してください。という部分に

先ほどコピーしておいた迷惑メール送信元のルートドメインを入力し、追加します。

Yahoo!メールで受信拒否するドメインを設定する

これで設定したドメインを含むメールアドレスからの迷惑メールは

届かないようになります。

迷惑メール報告のみで、無視をするのも1つの手

こういう業者は、大量にドメインを取得して大量に迷惑メールを送信するので

その都度ドメイン指定拒否を設定するのはキリがなくイタチごっこであり、

迷惑メール報告だけして、無視して放置するのも1つの手かもしれません。

Yahoo!メールで迷惑メール報告をする

Yahoo!メールの「迷惑メール」というボタンを押して、Yahoo!に迷惑メールを報告すると、そのメールは自動的に迷惑メールフォルダーに移動し、メールの設定→迷惑メール対策で設定した日数を超えると自動的に削除されるようになっています。デフォルトの設定は一ヵ月になっています。

Yahoo!メールで、迷惑メールが自動的に削除される日数を設定

もちろん、迷惑メールを手動で今すぐ削除することも出来ます。

日頃から複数メールアドレスで使い分けをする

迷惑メールには波があって、ある日突然大量に届き、ある日突然パタリとこなくなります。

しばらく経ってまた新たな迷惑メールが届き…と繰り返します。

ここ最近どこかのサイトから私の個人情報が流出した、もしくは予め作成した名簿などを使い始めたのが今日なのかもしれませんね。その後、迷惑メールを受信した人たちからの大量の通報を受けて、そのドメインが無効となり迷惑メールが来なくなり、また新たなドメインを取得して…という流れだと思います。

迷惑メールが届くようになった私のアドレスは、捨てアドではあるけど、変なサイトへの登録はしていません。キャンペーン応募や通販などに利用しているアドレスです。

変なサイトに登録しなくても迷惑メールは来るので、日頃から

通販用、キャンペーン応募用、SNS用、プライベート用など

いくつかメールアドレスを用意して使い分けたほうが良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました