スマホで文字入力ならフリック入力がいいのかも

ネットやパソコンについての勉強メモ

私は結構スマホデビューが遅かった

ガラケーが画面を見なくても文字を打てるくらい、

思い通りに文字入力出来て、手が勝手に動くくらい使いやすくて

ガラケー時代に、そろそろスマホかな?って思った頃

知人のスマホをちょっと触らせてもらったんだけど

触りたくないところにタッチが反応しまくって

WEBサイトもうまく見れなくて、文字も打てなくて

無理そうって思って

ガラケー+タブレット(携帯会社で契約するもの)を使っていた。

 

タブレットは画面が大きいから、タッチしたいところにタッチしやすくて

パソコンのページも、スマホサイトも見れて

スマホ前の練習にも、どこでもネットが見れるという意味でも良かった。

タブレットはすぐに慣れて、使えるようになった。

 

タブレットの時は、

ガラケー時代の入力方法(「う」と打ちたいなら「あ」を3回押す感じの)と、

手書き入力(「今日」と書きたいならそのまま手書きで書く)を組み合わせていた。

画面が大きいから、一般的ケータイみたいに片手で打つ気が起きず、こうしていた。

 

そして、だんだん、ガラケーで見れるサイトが減っていき、

色んな企業さんの、

メールマガジンのガラケー、ガラパゴス携帯、フィーチャーフォン版終了や

ガラケー版サイト終了のお知らせが相次ぎ。

これ以上は、ちょっとガラケーでは厳しいかなと思い、ガラケーもスマホに変えた。

 

スマホ、スマートフォンは片手で持って片手で文字入力出来るので

そこそこガラケー感覚で文字入力出来たのですが

それでもどうしても誤タッチ反応を起こしてしまう。

「う」と打とうとして、「か」にも触っちゃって

「う」と打ちたいのに 「 あ か 」って打ってしまうとか。

 

そこで、

スポンサーリンク

スマホの文字入力はフリック入力なるものが良い

と思った。

図説するとこんな感じの。 ↓

「う」を出したい時、

ガラケーでいうところの「あ」って打った後、「あ」を3回押して「う」を出すんじゃなくて

「あ」を長押しにしたまま、「う」に指をスライド(フリック、flick)する感じ。

 

パソコンのローマ字入力にちょっと似てると思った、

子音 i← u↑ e→ o↓ の 方向だけ覚えれば

あとは あかさたな~全部に使いまわせる感じの。

 

本当に今さらだけど最近覚えた (笑

上にも書いたけど、

 

タブレットはガラケー入力+手書き入力

(その二つの入力方法を1画面に出してハイブリット入力的に書けるので)、

 

スマホはガラケー入力で、特に不便なかったので^^;

 

でもやってみてフリック入力も便利だと思った。

コメント

タイトルとURLをコピーしました