日記

左右盲?右と左を、よく間違える

私は右と左をよく間違えます。そっちが右っていうことはわかっているんだけど言い間違える。左のそれそれ!って言って、実際は右にあったり。だけど、ゲームのコントローラーの右左、LとRはなぜか間違えることがない、不思議な現象です。例えばブログに、右...
ネットやパソコンについての勉強メモ

グーグルアドセンスにログイン出来ない(結果的にはログイン出来ました

2017年1月10日、グーグルアドセンスのページの右上のログインっていうボタンからログインしようとしたらなぜか、メールアドレスとパスワードを入力するページに行けない…結論を先に言えば、結果的にはログイン出来ました、私のパソコンやブラウザの設...
ネトゲ依存体験記

ネトゲも大人同士の現実世界と同じで、ただ仲良くすることは出来ない世界

現実世界と比べたらゲームなんて飽きたら、つまらなかったら、合わなかったら、適応出来なかったらやめればいい。ゲームをやらない人にとってはたかがゲームだろって、それまでだと思う。でもオンラインゲームで知らない人たちと交流していくことを求めるのな...
日記

めげそう

今思っているのは、サーバー+独自ドメインじゃなくて既存のブログサイト+独自ドメインにしたほうが良かったかなあと思う;;難しすぎる。ただ、ブログを立ち上げるだけなら誰でも出来ると思うけど全てを自分でやらなきゃいけないのは、色々難しいな。既存の...
日記

ご高齢、ご年配の方のスマホやパソコンやネットの始め方

ご高齢、ご年配の方がイチからスマホ、パソコン、ネットを始めようとした時PCやネットを学問のように捉えようとしないで例えば写真撮って印刷してみたいとか、ブログを書いてみたい、ブログが出来たらブログに写真を貼ってみたい等なにかひとつやりたいこと...
日記

割り込まれた時って、どうすることが最善?

わかりにくい私も悪いと思うんだけどスーパーのセルフレジやATM等で、よく割り込みに遭います…先頭で、セルフレジの線のとこにきっちり立っていたり、自動ドアになってるATMで前に3人いてこれ以上並ぶとキツキツだからドアの外に並んだり、ATMの真...
日記

中傷コメントって何が目的でやるんだろう

私は、人気ブログとかになれないしなる気もない。ただ、書くのが好きだから個人のなんでもないブログを書くのが主旨。だからネットでの嫌がらせに遭遇することもあまりないんだけど。そもそも私のブログを見てる人自体がいないと思う^^;だけど、ここじゃな...
日記

MOLESKINE モレスキン の ノート

2017年の手帳代わりに使おうと思って手帳ではなく、ノートのほうのモレスキンを買った。モレスキンからスケジュール等書くようになっている手帳タイプのものもあると思うでも私は毎年、(モレスキンではなく雑貨屋さん等で買った普通の可愛い系の手帳の話...
日記

ソシャゲとはなにか

よくソシャゲって言葉見るけどソシャゲってなに?って、ずっと思ってた多分、スマホでやる簡易的なゲームくらいに思ってたけど最近、ああこういうことかって思ったのが昔、mixiにアプリっていうのが導入されて色んなゲームが出来るようになったけど、簡単...
日記

くり抜きパンでシチュー

突然、くり抜いたパンを器にしてシチューを入れたものを食べたくなって適当に作ってみたよ。本当に適当 笑中に詰めたシチューはレンジでチンする既製のもの、チーズはスライスチーズ具が、元々出来上がっているおいしいものだから私の作りがどんなであれそれ...