ほっともっとさんの牛塩重を買ってみた。
大きいサイズのWとついた名前のほうもあるみたいなんだけど
私が食べたものは普通のサイズのほう。
チラシの写真で見た時は
私の目には
牛タンやステーキみたいなもの?っていうふうにも
見えたんだけど
実際は、普通の薄く切ってある牛肉、
スーパーで売っているお肉のパックに例えると
バラスライスとか、ああいう感じ。厚くはなく。
こちらが、ほっともっとさん牛塩重の写真。

ほっともっとさんで、お弁当を買ってきて家で撮ったもの。
※2024年8月追記
当記事は2017年に投稿し、ほっともっとさんの牛塩重は2017年当時に販売されていたお弁当です。現在は販売されておりません。当記事は思い出として残しておきます。ご了承ください。
焼き鳥の塩ダレみたいな、ああいう系の味。
塩コショウを上からかけたような塩!っていう感じよりは、
塩味のタレといった、とろみを感じる塩味。
レモンはどうやって食べるものなのかな^^;
絞って上からかけるものだと私は思うんだけど
輪切りだと絞ってかけづらいから
絞ってかける前提だったら、くし切りのほうがよかったかもって
個人的には思った。
肉っていうと醤油っぽいタレのものが多いと思うから
いつもと一味違う、牛肉のお弁当という意味で
普通に美味しくて、新鮮で良いと思う。
Wではなく並サイズだからなんだけど
ボリュームはごく普通。
個人的な感想になりますが、
私は、同じくほっともっとさんの焼き肉弁当のほうが
お肉のボリュームや牛肉らしい味を感じて好き。
牛塩重はたまに食べたい、という感想です。
コメント