パナソニックさんの、骨盤周りに使うエアーマッサージャー、
ちょっと巻き方を変えて太もももマッサージ出来るようになっています。
私が買ったカラーは、ビビットピンクなので色番も含めた型番はEW-NA75-VP
1年以上前に購入しました。
定価よりは安くなっているけど今ほどお手頃ではなかった頃。
庶民の私にとっては今も高価だと思うけど^^;
痛いというのは怪我のような痛さではなく、
肩こりのように、こっている、ダルイという種類の痛さ。
慢性的に一日中続く、この重だるさが辛くて
ちょっとでも楽になるものを求めて、
インターネット上での感想、レビューでの評価が
非常に良いように見えたこともあって
私にとっては高かったけど購入。
1年以上使っても、不具合はありません。
マジックテープで、お腹を巻き込まないように
骨盤の位置に巻きつけて装着して使っています。
私は寝ころびながら使うので、マジックテープにはどうしても
毛玉のような汚れがついてしまいます。
気をつけて使えば、なるべく毛玉がつかないように使ったりも
できるかもしれないし、
指で一つ一つ毛玉をつまんで取れば綺麗に出来そうだけど
日常使い目的のものなので、私はそこまで気にしていません。
立って使うか椅子に座ってすぐそばにコンセントの差し込み口が
あるのなら、そんなに不自由する短さではないと思います。
寝て使いたいなら延長コードはあったほうがいいかな、という印象。
こちらはアダプタなので抜き差ししているうちに根元を
悪くして通電しなくなってしまうことを防ぐため、
どっちみち私は延長コードを使います。
こちらに限らず、差し込みがアダプタのものは
私は、一個口の延長コードを差しっぱなしにして
常に延長コードでコンセントの抜き差しをするようにしています。
※2021年6月追記
この記事は2017年9月に書きました。
今は新しい型番のものが出ていてコードレスタイプとなっているようなので
コードが短いという心配はなくなったと思います。
ほぐしパッド(二個入っています)と言い、
本体を装着した状態で、特に指圧したい部分に差し込んで使うのですが
指圧力をあまり感じなくて、私は使っていません。
私にとっては、コリまで届かないような印象です。
左手で強く抑えて、右手でギューッと引っ張って
自分なりには出来る限り、きつく巻いてみても
エアーが圧迫と解放を繰り返しているのは
しっかり感じるんだけど
マッサージチェアの指圧のような
心地良い力強さののあるマッサージを感じることは出来なかった。
私にとっては弱くて物足りないです。
私には合わなかった。
私のように、ギューーーーっと押して欲しいような
コリや、重だるさを感じている人には
気持ち良いと感じる目的に関しては
揉み玉の入っているような
一般的なマッサージ機のほうが合っているのかもしれません。
私が購入した時も今も、高評価のレビューもたくさんあるので
私には、合わなかったのだと思います。合う人には、良いモノなのかもしれません。
コメント