3DSの実用ソフト、学習ソフトに
私が勉強する用途ね^^;
大人が使うという用途で、購入。
ゲームコーナーにあった。
オモチャ屋さんや、総合スーパーのゲーム売り場にあるかも。
私は総合スーパーのゲーム売り場で買った、
レストランとか専門店とか入っている、
デパート規模の総合スーパー。
一生懸命探さなくても現時点では
店頭や通販で普通に見つけられるタッチペンだと思う。
※2021年6月追記
この記事は2017年7月に書きました。
現在、妖怪ウォッチ タッチペン for ニンテンドー3DS (コマさん&USAピョン)は
入手困難だと思います。
日記としてこの記事は残しておきます。ご了承くださいませ。
ノック式、持つところにカバーのグリップ(ラバー)、
という条件で探すと
今、普通に買えるものはこれしか見つけられなかったんだけど
持ちやすく書きやすく、描きやすく、
とても良い商品だと思う。
発売元が株式会社レベルファイブさん、
製造元は株式会社ホリさんとのことで、
ホリさんの、3DS関連の小物は色々買ってるけど
どれも安心のクオリティで、こちらのペンも良かったですよ♪
タッチペンの大きさも、
ごく普通の筆記用具のペンみたいなサイズで、
普通の筆記用具みたいな感覚で持てる。
書き心地、描き心地は
3DS画面がツルツルだから、紙とは違うんだけど
タッチペンとしては描きやすいタッチペンだと思います。
絵は2種類の展開があるみたいで、私が買ったのは、
コマさん&USAピョン という
黄色いペンと白いペンが入っているほう。
2本セットだから、1本予備にしまっておいて
1本だけ使っています。この安心感もいいね♪
コメント