本ページは広告が含まれています。

マーモット Marmot 財布 Wallet MJB-S7481

マーモット Marmot 財布 Wallet MJB-S7481 閉じた状態 買ったモノの感想

特に買う予定ではなかったんだけど

店頭でたまたまみかけて、ユニークな発想に惹かれて、

その時は買わなかったんだけど

ずっと印象に残ってて、後で通販で買ったのが

こちらのマーモットの財布。

薄くて軽くて小さい、軽量化、薄さ、コンパクトが特長の三つ折り財布といった感じ。

色はベージュと緑と水色とピンクがあって、

こちらは緑のアルパイングリーンというカラー。商品の型番はMJB-S7481


※2024年8月追記

当記事は2017年に投稿しました。

現在は型番 MJB-S7481のマーモットの財布は販売終了となっているようです。

この記事は思い出として残しておきます。ご了承ください。


良い意味でペラッペラに薄い!そして軽い!

これが面白くて、見た瞬間、これ絶対欲しいと思った。

カードは、1つのポケットに2枚は入る。1枚だけ入れても抜け落ちる程ゆるくはなくて、

こうやって財布を三つ折りにした後に紐で固定するから

カードが抜け落ちる心配はあんまりないと思う。

私はバッグの中に入れて持ち歩くから、あんまりスルっと抜けて落とす失くすという

心配はしてないんだけど。

お札はここに入れます。ぴったりサイズではなく、かなり余白があるようなサイズ。

財布的に財布自身が財布を支える力はないから、お札は結構、折れ線が入っちゃいます。

小銭入れもついていて、

マジックテープで開け閉めするようになってる。

かなり持ち物をコンパクトにしたい、という需要にはこちら1つで

お札もカードも硬貨も収納して持ち歩けていいと思うんだけど

  • 財布自身に支える力がないので、(銀行などの)カードに支える力を頼る感じで、カードに負担をかけそう
  • カードを入れて財布を三つ折りにして紐で綴じている状態だと非常に小銭が出しにくい
  • 日常的に使うなら、お札と小銭のみ入れる or カードとお札のみ入れる、このどっちかにしたほうが無難そう

という印象でした。

毎日使うなら小銭入れは別にあったほうがいいかも、

それかカードを持ち歩かないか。

カードを入れると布が自由に動かなくなって、小銭が取り出しにくい。

イベント等で使うために、一時的に、

1つでコンパクトに持ち歩ける財布が欲しいという需要には良さそう。

私には、日常使いには難しそうだけど、

発想とデザインが好きで買ったので、気に入っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました